管理画面へのログインと初期設定


WordPressは管理画面で各種作業を行います。

まずは管理画面にログインしてどんな機能があるか見渡してみましょう。

また、Webサイトを構築していくうえで最初に設定しておいた方が良いものを紹介します。

管理画面へのログイン方法

管理画面にログインするためには自分のサイトのURLの末尾に「/wp-login.php」を付けます。

アクセスできたら、管理画面へのログインページをブックマークしておきましょう。

①URLの末尾に「/wp-login.php」を付けます。
②ユーザー名またはメールアドレス、パスワードを入力します。
③ログインをクリックします。

管理画面の見方

始めは難しく感じるかもしれませんが、使う機能は限られてくるため、すぐに慣れてきます。

①頻繁に利用する機能は「投稿」「メディア」「固定ページ」「外観」「設定」になります。

②クリックすると実際に公開されている画面を表示できます。

③もう一度クリックすると管理画面へ戻ります。

④カーソルを当てるとログアウトボタンが出てくるため、クリックするとログアウトできます。

キャッチフレーズを設定しよう

キャッチフレーズの入力は一般設定から行えます。

サイトのタイトルとは別に簡単な説明を入力しましょう。

自身のサイトを検索してもらうためのキーワードにもなるため、探されやすい謳い文句を考えてみてください。

①管理画面で「設定」>「一般」をクリックします。
②一般設定画面で「キャッチフレーズ」を入力します。
③最後に保存します。

パーマリンクを設定しよう

パーマリンクとはWordPressで投稿する時に作られるURLの形式のことで最初に設定しておくことがポイントです。

理由は後から設定を変えるとURLが変わってしまうため、お気に入りに登録していた人がアクセスできなくなったり、別のサイトで貼られていたリンクが無効になったりします。

当サイトは「https://wp-security.work/カテゴリー名/投稿名」という形式にしており、投稿名は自由に決められる設定にしています。

私のおすすめは上記形式です。

また、パーマリンクは日本語だと文字が化けしてしまう時があり、Googleの検索評価が悪くなるとも言われているため「英語」「数字」「記号」の組み合わせにしておきましょう。

①管理画面で「設定」>「パーマリンク設定」をクリックします。
②パーマリンク設定画面で「カスタム構造」を選択します。
③デフォルトで入っているタグを消して「%category%」「%postname%」の順にクリックします。
④最後に保存します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA